2016年 07月 31日
暑いので白クマ☆☆☆
今日は、
「鈴木あろはプロデュース☆
ホロスコープ☆パワーストーン☆オーダー☆ブレス」
のご依頼が入ったので、
ホロスコープを眺めながら、
デザインを考えておりまして。
そんなときのおやつは、
やっぱり。

白クマでしたぁ☆☆☆
あっ、そう言えば、
今日は、
Facebookにて、
周知させて頂いたのですが。
8月18日に足利市民プラザで開催される
KOAさんと、
しゃんさん広場さんのコラボイベント、
「あしかが縁結び市」では、
お子様向けのワークショップが中心なので。
こんな私でも、
なにか、
お役に立てることはないかなぁ~と思いまして。
当日は、子育てに占星術を取り入れた、
「親子占星術」、
20分3240円~も、
メニューに加えさせて頂きたいと思います(●^o^●)
是非ともこの機会に我こそは~、
という方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けくださいませ☆☆☆
お問い合わせ&事前予約は、
こちらから~。
E-mail suzukialoha@excite.co.jp
みんな~、待ってるよ~☆☆☆
ちなみに、私はこの日、
キッチンカーの方が出店されると言うことなので、
キーマカレーを頂きたいと思います。
さぁて、明日からは、暫くの間、
プロ占い師養成講座を頑張るぞ~☆☆☆
こちらのブログをご覧の皆さんもどうか、
素敵な週明けをお過ごしくださいませ☆☆☆
See☆You☆☆☆
2016年 07月 31日
群馬県初のサンキャッチャー専門店「サンクチュアリ」さんにて、イベント終了☆☆☆
今日は、久しぶりに、
群馬県北群馬郡吉岡町に位置する、
「サンクチュアリ」さんの店内に、
占いコーナーを開設させて頂きましたが。
今日来てくれたお客さま~。
本当にどうもありがとうございました。
実際にお会いできて、
とっても嬉しかったです。
また、
いつも心地よく、
店内を使わせて下さる、
サンクチュアリさんの優しさに感謝いたします。
次回の日程が決まり次第、
ご連絡させて頂きますね。
もしも良かったら、
今後ともどうぞ宜しくお願いしま~す。
そんな訳で、
本日の占いコーナー IN サンクチュアリさんの、
模様は、こんな感じ☆☆☆


キラキラに輝く、
サンキャッチャーの置かれた店内は、
まるで。
パワースポット。
お土産に天然工房のパンまで、
頂いてしまいましたぁ(^u^)

さらに、
こちらは、
きなこ君と、
ちくわ君。

とっても変わったお名前だけど。
人懐っこいので、
束の間ではございましたが、
見ているだけで、
日頃の疲れが一気に吹き飛びましたよ~\(~o~)/
猫ちゃんのいる生活は、
やっぱり、
いいものですね。
あっ、そう言えば、
今日は、
お昼と夕飯を、
店長のサチコさんと吉岡町にて、
ご一緒させて頂いたのですが。
お昼に食べた、
石焼中華丼は、
こんな感じ。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

あっつ、あつで、とっても美味しかったです。
さらに、こちらは、
夕飯に頂いた、
うなぎのひつまぶし。

土用の丑ということだけあって、
大☆大☆大満足な、
充実した時間を過ごすことができました。
サチコさんには、
本当になんと、
お礼を申し上げたら良いのやら。
早速ではございますが、
サチコさんが丹精を込めて作って下さった、
サンキャッチャー。
仕事部屋に飾らせて頂きたいと思います。
なんて言うのかな。
こうやって、
仕事に対するクォリティーが高い人達と、
お仕事ができると言うことは、
私にとって、
何よりも、
財産でして。
特に、モノ作りに携わっている方達は、
皆。
その作品に、
作り手のすべてが、
反映されますよね。
だから、きっと、妥協は許されないし。
許すことはできないんだと、
私は思います。
だからこそ、
納得のいく、
仕事をする、
とでも言うのでしょうか。
とにかく、サチコさんの作る、
サンキャッチャーは、
解き放たれている、
光が、
違うのです。
興味のある方は、ぜひ~。
笑顔の素敵なサチコさんの店内へ1度、
遊びに行ってみて下さいね。
サンクチュアリさんのブログは、
こちらから~。
http://ameblo.jp/sansanyuruyuru/
ではでは。
こちらのブログをご覧の皆さんに、
沢山のハッピーが降り注ぎますように。
心より祈っていますよ~(●^o^●)
えいっ、えいっ、おぉ~☆☆☆
VIVA、吉岡町☆☆☆
占い館あろは 代表、
鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
2016年 07月 29日
大洗の海へ行って来ましたぁ☆☆☆
私は、たった今。
次号の占い原稿を入稿し。
こちらのブログを更新しておりますが。
昨日、訪れた、
大洗の海は、
こんな感じ☆☆☆






確か、去年は、
海水浴へ行こうと思ったら、
サメが現れてしまって。
行くことができなかったから、
約2年ぶりの海水浴となりましたぁ☆☆☆
ちなみに、
今回もまた、
我が家の姪っ子ちゃんのリクエストにより、
潮騒の湯で、
「ネギトロ丼」をチョイス(^u^)


つみれ汁も、
とっても美味しかったです。
また、こちらに見えますのは、
大洗のパワースポットでお馴染みの、
磯前神社。




鳥居越しに見える海が、
なんとも言えず◎。
いつ行っても癒されるから、
本当に素敵だね。
などと思いつつ。
最後は、
大洗のアウトレットに立ち寄って、
お土産をゲット。

束の間ではございますが、
ものすご~く充実した時間を過ごすことができましたぁ(●^o^●)
もしも良かったら、
こちらのブログをご覧の皆さんも、
大洗の海へ行ってみて下さいね。
きっと心地よい時間と空間を、
満喫できると思いますよ~。
そんな訳で、
明日はいよいよ、
待ちに待った、
群馬県初のサンキャッチャー専門店
「サンクチュアリ」さんの店内にて、
占いコーナーを開設させて頂きます。
お時間のある方は、ぜひ~。
とは言えども、
今のところ、
ほぼ満員御礼にツキ、
14時~15時までの間しか、
空きがございませんが。
是非ともこれを機に、
我こそは~という方がいらっしゃいましたら、
笑顔が素敵なサチコさんのお店に、
遊びに来て下さいね。
サンクチュアリさんのブログは、
こちらから~。
http://ameblo.jp/sansanyuruyuru/
みんな~、待ってるよ~\(~o~)/
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
2016年 07月 25日
チョコレートパフェ☆☆☆
今日は、
プロ占い師養成講座が、
立て続けに2本、
入っていた為。
お店をハシゴ☆☆☆
2軒目で頂いた、
チョコレートパフェは、
こんな感じでございます。

おかげさまで、
日頃の疲れも、
一気に吹き飛びましたぁ☆☆☆
本日、受講してくれた、
生徒さ~ん。
いつも本当にどうもありがとうございま~す。
感謝☆カンゲキ☆雨☆あられ~☆☆☆
もしも良かったら、
来月もどうぞ、
宜しくお願いしますね。
質の高い生徒さんに恵まれて、
私は本当に幸せ者だと思います(●^o^●)
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
2016年 07月 25日
リブログ 癒されたぁ~
今日は14時から、
群馬県太田市に位置する
「クルンモット」さんにて、
プロ占い師養成講座・
西洋占星術コースの授業を開講したあと。
どうしてもこの日じゃないと、
都合がつかないという
生徒さんが1人おりましたので。
17時半より、
場所を移し。
立て続けに、
プロ占い師養成講座(タロットコース)を、
開講させて頂きますが。
その前にちょっとだけ。
つい先日。
プロ占い師養成講座を受講して下さった
生徒さんが、
講座の感想をブログにUPしてくれているのを、
発見したので。
この場をお借りし。
リブログさせて頂きたいと思います(●^o^●)
もしも良かったら、
こちらの生徒さんは、
タロットコース終了後、
西洋占星術コースへ進んでいるのですが。
只今、メール鑑定の練習中なので、
これからも、どうか、あたたかい目で、
見守って頂けたらいいなぁ~と思います。
鈴宮さん、いつも本当にどうもありがとうございます。
これからも、ふぁいとだよ~\(~o~)/
あっ、そう言えば、
今度の水曜日は、
午後から1本。
プロ占い師養成講座がキャンセルとなりましたぁ☆☆☆
是非ともこの機会に、
個人鑑定を受けた~いという方や、
プロ占い師養成講座を
受講した~いという方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けくださいませ☆☆☆
お申し込み&お問い合わせは、
こちらから~。
E-mail suzukialoha@excite.co.jp
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
良い月曜日を~☆☆☆
占い処 桜鈴
鈴宮さんのブログは、
こちらから~。
http://ameblo.jp/suzumiya-yayoi/entry-12183795968.html

2016年 07月 24日
占い館あろは 北軽井沢店にて☆☆☆
今日もまた午後からお仕事なので、
その前にちょっとだけ、
ブログを更新させて頂きますと。
こちらに見えますのは、
「占い館あろは 北軽井沢店」でございます。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

「奥軽井沢郷」という、
別荘地内につき、
看板も表札も出しておりませんが。
こんな山奥にサロンを構えているのにも関わらず。
こには、
何時間もかけて、
皆さんが目指して来て下さるので、
本当に嬉しいです!(^^)!
ちなみに、
駐車場から撮った、
周辺の模様は、
こんな感じだよ~☆☆☆





あっ、そう言えば、早速、
「今度は、いつ、北軽井沢に来るんですか?」
というご質問を頂いたのですが。
今週は、
月・火・水と、
立て続けにプロ占い師養成講座を開講する予定なので、
その生徒さん達のスケジュールが決まり次第、
来月の北軽井沢行きを発表させて頂きたいと思います。
長野県方面の皆さ~ん、
待っていて下さいねぇ~☆☆☆
尚、「占い館あろは 北軽井沢店」は、
軽井沢おもちゃ王国から、
車で約5分くらいの距離にあるのですが。
「駐車場につきました」と言ってくれたら、
迎えに行くという、
相変わらず、
アナログチックな方法で対応しております。
(ナビに住所を入れても、ちゃんと表示されないのです)
もちろん、146号線沿いのセブンイレブンや、
セーブオン(北軽井沢の交差点)まで、
迎えに来てぇ~という場合も、
随時、対応しておりますので、
是非ともこれを機に
我こそは~という方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声をかけて下さいね。
お問い合わせ&お申し込みは、
こちらから~。
E-mail suzukialoha@excite.co.jp
みんな~、待ってるよ~\(~o~)/
P.S☆鈴木あろはの仕事については、
下記のHPをご覧くださいませ☆☆☆
https://suzukimarine.amebaownd.com/
2016年 07月 24日
わたしの大切な生徒さん☆☆☆
わたしの大切な生徒さん達の大半は、
わたしよりも、
年上で。
そのせいか、
占いに関しては、
私が教えますが、
生徒さん達から学ぶことも、
多々ありまして。
今日の生徒さんも、
その中の、
1人なのですが。
本日は、講座終了後、
「娘が渡したくて」
と言って、
一緒に選んだと言う、
お誕生日プレゼントを頂いてしまいましたぁ☆☆☆

いつも本当にどうもありがとうございます。
どうか娘さんにも、
宜しくお伝え下さいませ☆☆☆
本日の生徒さん、
占い処 桜鈴さんのブログは、
こちらから~。
http://ameblo.jp/suzumiya-yayoi/
まだまだブログデビューして、
間もないのですが、
一生懸命に日々のことを綴っておりますので、
興味のある方は、ぜひ~。
遊びに行ってみて下さいね。
ちなみに、私はよく、
授業の中で、
あっ、そう言えば、
生前のルネ先生は、
こう言っていたな、
と思う話をするのですが。
やはり、誰に習ったか、
というのは、
とっても大切で。
私が開講している、
プロ占い師養成講座
(西洋占星術・タロット・手相・マナカード)
では、
テキストに書いていないことを、
沢山、話します。
だから今日、
生徒さんに、
「その話は、どこに書いてあるんですか?」
と言われたとき。
ハッとしてしまったのですが。
確か、このテキストを作ったとき。
大切なことは、直接、会って、
話せばいいや、
ということが前提だったので。
テキストだけ購入して、
なんとかなるのであれば、
独学と一緒になってしまいますからね。
本当に大切なことは、
何一つ、書いていなかったんだっけぇ~、
と今更ながら。
思い出した鈴木です(汗)
そんな訳で、
明日は、
個人鑑定のお仕事が1本、
入っているので、
頑張るぞ~☆☆☆
みんなも、ふぁいとだよ~\(~o~)/
えいっ、えいっ、おぉ~☆☆☆
2016年 07月 22日
群馬県吾妻郡 温泉特集☆☆☆
本日は、
電話鑑定を無事に終了し。
こちらのブログを更新しておりますが。
今夜は、ちょっとだけ。
つい先日。
「占い館あろは 北軽井沢店」滞在中、
訪れた、
群馬県吾妻郡に位置する、
天然温泉の模様をお届けするね。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

こちらに見えますのは、
私がいつもお世話になってる、
新鹿沢温泉・とべの湯でございます。
さすが、3連休、初日ということだけあって。
満員御礼だったよ~。
ちなみに、
このあたりいったいは、
お土地柄、オーブがでやすくてね。
シャッターを切ったら、
思わず、
写り込んでしまいましたぁ(汗)

あっ、そう言えば、
この日は、物凄く、濃い霧が発生していてね。
パノラマラインを走っていたら、
鹿さん達の群れに遭遇。
慌ててブレーキを踏んだと言うことは言うまでもなく。
間に合って良かったわ~。
などと思いつつ。
こちらに見えますのは、
私が初めて訪れた、
パルコール嬬恋の四阿山の湯の模様。


この温泉のチラシをもらったのは、
確か、いつも岩盤浴で、
足を運ばせて頂いている、
「つつじの湯」だったのですが。

やはり「草津温泉」好きの私としましては、
最終日に「大滝之湯」へ行って参りましたよ~。

おかげさまで、
身も心もスッキリ~☆☆☆
明日は、
群馬県太田市に位置する、
「クルンモット」さんにて、
プロ占い師養成講座・西洋占星術コース&、
タロットコースの授業を開講させて頂きたいと思います。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
See☆You☆☆☆
2016年 07月 22日
野反湖にてノゾリキスゲを見て来ましたぁ☆☆☆
この日は確か、
午前中にお客様がいらっしゃって。
午後からちょっとだけ時間が空いたので、
群馬県吾妻郡中之条町に位置する、
「野反湖」へ足を運んで参りましたぁ☆☆☆













ノゾリキスゲは、今が見ごろだったよ~。
私がはじめて、
ここを訪れたのは、
幼稚園の頃だったから。
その写真を見ると、
なにひとつ変わっていない景色に、
思わず。
ほっと、するね\(~o~)/
もしも良かったら、
こちらのブログをご覧の皆さんも、
私の記憶が確かならば、
お盆の時期に訪れても、
ノゾリキスゲは見ることができませんので、
今週末あたりにでも、
訪れてみて下さいね。
ではでは。
今日からバイタリティあふれる太陽が獅子座にIN。
と同時に大暑を迎えましたが、
10時57分から17時36分までは、
ボイドタイムを迎えますので、
今日はこのへんで、
失礼させて頂きたいと思います(●^o^●)
みんなも、ふぁいとだよ~☆☆☆
追伸☆鈴木あろはの鑑定をご希望のお客様へ。
この場をお借りし。
1つ、お願いがございます。
携帯電話やスマホなどで、
お問い合わせ、もしくは、
お申し込みメールをく送る際は、
どうか。
パソコンメールからの受診設定をOKにしてから、
お送り下さいませ。
基本的に、私は、すべてのメールに対し、
お返事させて頂いておりますが。
このところ、
お送りしても、お返事がなく。
もしかして、届いていないのかなぁ~という方達が、
数名ほどいらっしゃいます。
もちろん、用がなくなってしまったのであれば、
それにこしたことはないのですが。
できれば、その際も、
ご一報を入れて頂けると助かります。
鈴木あろはからのお願いデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
さぁて、今日は、電話鑑定、頑張るぞ~。

2016年 07月 21日
穴地獄・チャツボミゴケ公園へGO☆☆☆
私はたった今。
メール鑑定のお仕事を終了し。
こちらのブログを更新しておりますが。
つい先日。
仕事と仕事の合間に訪れた、
群馬県吾妻郡中之条町に位置する、
「穴地獄・チャツボミゴケ公園」の模様は、
こんな感じ☆☆☆















マイナスイオンが発生しているの、
わかるかな!?
ちなみに、こちらに見えますのは、
チャツボミゴケ公園へ行く前に、
通った、
品木ダムを見守ってくれている、
お地蔵さん達。


もしも良かったら、
興味のある方は、
ぜひ~。
群馬県の天然記念物にも指定されている、
チャツボミゴケ公園を訪れてみて下さいねぇ~。
パワーチャージに効果的☆☆☆
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆