只今、プロ占い師養成講座・タロットコースの授業、無事に終了しましたぁ☆☆☆
2015年 11月 30日
来てくれた生徒さ~ん。
いつも本当にどうもありがとうございます(●^o^●)
また、
とっても美味しいえびせんまで、
頂いてしまって。

感謝☆カンゲキ☆雨☆あられ~☆☆☆
早速ではありますが、
開封した途端、
ハマってしまった鈴木です(笑)
もしも良かったら、
来月もどうぞ宜しくお願いしますねぇ~。
という訳で、
明日も、
群馬県太田市に位置する、
「クルンモット」さんで、
プロ占い師養成講座・タロットコースを開講しますが。
明日から12月と言うこともあり。
いつも以上に気合いを入れて、
頑張りたいと思います。
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
あしかが縁結び市&交流会(打ち上げ)、無事に終了しましたぁ☆☆☆
2015年 11月 30日
「あしかが縁結び市」へ、
来てくれた皆さ~ん。
本当にどうもありがとうございま~す!(^^)!
おかげさまで、
当日予約の枠もすべて埋まりまして。
とっても充実した時間を過ごすことができました。
早速ではございますが、
イベントの模様を、
この場をお借りし、
ご紹介させて頂きますね。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆
こちらに見えますのは、
栃木県足利市に位置する、
足利市民プラザでございます。

会場に辿り着くと。
なんと、そこには、
あしかが縁結び市の看板が。

矢印の指す方へ、
足を運ぶと。
素敵な「のぼり旗」が立っているのを発見☆☆☆

思わず、パチリ(●^o^●)
特に、赤色を取り入れたところが、
◎とでも言うのでしょうか。
まさに、主催者様のエネルギーを感じますね。
いつも本当にどうもありがとうございます!(^^)!
あっ、そう言えば、今回の占いコーナーは、
こんな感じだよ~。

お客様が会場に入る前に撮った写真は、
こちらから~。

今回は随分と長い間、
佐野のイベント(商工会議所)で、
ご一緒になる機会の多かった、
POLAさんのブースのおとなりデシタァ☆☆☆
久々の再会に嬉しくなってしまった鈴木です。
また、今回は、
いつも「占い館あろは」にいらしてくださる、
お客様が、ブログにUPしてもいいよ、
と言って下さったので。
この場をお借りし。
ご紹介させて頂きますが。
こちらに見えますのは、
七色風音さんのワークショップで、
体験させて頂いた、
クリスマスのアレンジでございます。

雪だるまさんが、
とっても可愛いね。
などと思いつつ。
ワークショップがあるイベントは、
本当にありがたいですよね。
次回もまた、どうぞ宜しくお願いしま~す。
そんな訳で、
今回は、
イベント終了後、
そのままの流れで、
交流会と題した、
打ち上げに参加したのですが。
亜茂礼さんのお弁当&なちゅらるあーすさんのケーキは、
とっても美味しかったです。

帰り際に、
こっそりと。
おりがみを差し出してくれた、
KOAさんの息子さんの優しさに感謝。

どうもありがと~う。
今からお父さんのあとを継ぎたいだなんて。
本当に立派だよね。
重ね重ねではございますが、
KOAさんを始めとし、
出店者の皆さま。
そしていつも会場へ足を運んで下さる、
キラキラオーラ全開の素敵なお客様。
いつも本当にどうもありがとうございま~す。
もしも良かったら、これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
まさに「素敵なご縁」に感謝いたします。
次回は1月24日(日)、
足利市民プラザ西館4Fにて、開催するよ~。
みんな~、遊びに来てねぇ~☆☆☆
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの「占い」を。
ここまで読んでくれて、
さんきゅ~デス☆☆☆
まはろ~☆☆☆
P.S☆今日はこれから、
群馬県太田市に位置する「クルンモット」さんにて、
個人鑑定(出張鑑定)頑張ります。
みんなも、ふぁいとだよ~\(~o~)/
あしかが縁結び市へGO☆☆☆
2015年 11月 29日
今日は16時まで、
栃木県足利市に位置する、
足利市民プラザ101&102にいるよ~。
もしも良かったら、
12時半以降は、
当日予約もOKなので、
遊びに来てねぇ~。
待ってるよ~(●^o^●)




FOUJITAを観に行って来ましたぁ☆☆☆
2015年 11月 28日
実はこの間。
仕事と仕事の合間をぬって、
小栗康平監督が、
久々にメガフォンをとったというので。
群馬県前橋市に位置する、
「KEYAKI WALK」まで。
1920年代からフランスを中心に活躍した、
日本人画家・藤田嗣治の半生を、
オガギリジョー君が主演している、
「FOUJITA」を観に行って来ましたぁ☆☆☆

観終わった感想としましては、
ズバリ。
オダギリ君のレオナール・フジタは、
去ることながら、
まさに「小栗ワールド」全開でしたね。
中谷美紀ちゃんのキャスティングも、
とっても良かったです。
もしも良かったら、
前橋での公開終了後は、
高崎での上映へと移りますので、
お近くにお住まいの方は、ぜひ~。
群馬県出身の映画監督を、
応援して頂けると嬉しいです。
あっ、そう言えば、
この日はちょうど、
木曜日だったので。
映画終了後、
クラブ・エアー(FM GUNMA)に寄ってから、
双子座の満月ということもあり。
七福の湯へ立ち寄ってみたよ~。
おかげさまで、
パワーチャージ完了。
今日はこれから、
明日のイベント準備に入りたいと思います。
ではでは。
こちらのブログをご覧の皆さんに。
沢山のハッピーが降り注ぎますように。
良い週末を~☆☆☆
只今、個人鑑定(出張鑑定)、無事に終了しましたぁ☆☆☆
2015年 11月 28日
今日来てくれたお客さま~。
いつも本当にどうもありがとうございます。
こちらこそ、
お会いできて、
とっても嬉しかったです。
また、今夜は、
以前にも、
こちらのブログで、
ちょっとだけご紹介させて頂いたように。
お母さま1人と、
お子様お二人の、
ファミリー鑑定だったのですが、
(3人でも1時間分の鑑定料金でOKです)
個人鑑定というのは、
出張鑑定になりますから、
太田市近郊であれば、
交通費は無料となりまして。
対面鑑定の場所を、
指定して頂くこともできるんですね。
その為、
本日の会場となった場所は、
こんな感じ。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆
栃木県足利市に位置する、
「いらっしゃれ」でございます。

特上の海鮮丼には、
ウニやいくらも乗っていて。
ものすご~く、
美味しかったです。
ご馳走様でした☆☆☆
そんな訳で、
来年もまた、
どうぞ宜しくお願いしますね。
などと思いつつ。
私がいつも、
プロ占い師養成講座で、
利用させて頂いている、
クルンモットさんは、
夕方、
閉まってしまいますので。
(水曜日もNG)
もしも夜、
鑑定を受けたいと言う方や、
プロ占い師養成講座を
受けたいと言う方がいらっしゃいましたら、
草木万里野・太田店さんを始めとし。
夢街道・東金井店さん、
海山亭・いっちょうさん(個室あり)などを、
利用させて頂いておりますので。
是非ともこの機会に我こそは~、
という方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声をかけて頂けると、
嬉しいです。
お申し込み、
及び、
お問い合わせは、
こちらから~。
E-mail suzukialoha@excite.co.jp
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
只今、プロ占い師養成講座・タロットコースの授業、無事に終了しましたぁ☆☆☆
2015年 11月 25日
今日来てくれた生徒さ~ん。
いつも本当にどうもありがとね。
久々にお会いできて、
とっても嬉しかったです。
ちなみに、
本日は水曜日の為、
「クルンモット」さんではなく、
草木万里野さんをお借りしましたが。
本日、いただいたロイヤルミルクティーは、
こんな感じ☆☆☆

外は、
ものすご~く寒かったから、
おかげさまで、
あたたまりました。
あっ、そう言えば、
本日、帰ったら、
来年から、
プロ占い師養成講座・タロットコースの受講を希望している、
生徒さん用のライダー版タロットと、
クロスが届いていて。
「届いたよ~」
とご報告したら、
思わず、
ニッコリ。

好きな仕事で食べて行くと言うことは、
本当に大変だけど。
「好きこそものの上手なれ」で、
みんな、
頑張ろうね。
ちょっと早いけど、おやすみなさ~い☆☆☆
とっても素敵な絵本を頂きましたぁ☆☆☆
2015年 11月 25日
本日もまた午後からお仕事なので、
その前にちょっとだけ、
ブログを更新させて頂きますと。
昨日、
西洋占星術を習いに来てくれた生徒さんは、
数秘&カラーの先生でありつつも、
群馬県伊勢崎市で、
「起業塾」というものを開講していてね。
とってもカッコイイ先生なのですが。
このたび、
起業塾に通われている生徒さんが、
ペットの死を乗り越え、
成長する少年の話を描いた、
「月夜の庭」という絵本を、
発売しているそうなので。
私がシロを亡くしたと言うこともあり。
今の心情にピッタリな、
絵本をプレゼントして頂きました(●^o^●)
群馬県出身の「こやのまさえ」さんの絵本は、
こちらから~。

色鉛筆のタッチの優しさも去ることながら。
内容がとっても良かったので、
早速ではありますが、
我が家の姪っ子ちゃんにも読んでもらいたいなぁ~と思い。
仕事へ行く前に、
絵本を家へ置いて来ようかと思います(^◇^)
もしも良かったら、
こちらの絵本は、
新風舎から出ておりますので、
こちらのブログをご覧の皆さんも、
読んでみて下さいね。
そんな訳で、
主婦起業家の夢実現コーチ、
あすかさんのブログは、
こちらから~。
http://ameblo.jp/tarepanda1121
いつも本当にどうもありがとうございます(●^o^●)
つい先日も、
はじめて、
西洋占星術コースを受講してくれた生徒さんに、
あすかさんのお話をしたら、
その生徒さんもかなり、
素晴らしい生徒さんなのですが。
「あろはさんの生徒さん達は、皆。
クォリティーが高いですね。」
と言って下さいまして。
本当に嬉しかったです。
また、昨日はあれから3名ほど、
プロ占い師養成講座を受講したいという、
生徒さんがあらわれまして。
これから順番にお返事を書かせて頂きますが。
なんて言うのかな。
私が、
こうやって、
切磋琢磨できるのも、
素敵な生徒さん達のおかげだね。
重ね重ねではございますが、
いつも本当にどうもありがとうございます。
今日は、
タロットコース、
頑張りますね。
みんなも、ふぁいとだよ~☆☆☆
只今、プロ占い師養成講座・西洋占星術コースの授業、無事に終了しましたぁ☆☆☆
2015年 11月 24日
今日来てくれた、
生徒さ~ん。
いつも本当にどうもありがとうございます。
本日のお題は、
「ホラリー・アストロロジー」でしたが、
来年からは、
手相講座を開始したいとのこと。
承知致しました。
来月は、
単発のマナカード講座、
楽しみにしていますね。
あっ、そう言えば、
明日は、
水曜日なので、
いつもお世話になっている、
「クルンモット」さんが使えない為、
太田市内のカフェで、
タロット講座を開講するのですが。
講座内容についても、
いくつか、
ご質問が届いていたので、
補足させて頂きますと。
たとえば、
現在、
私の講座に通っている生徒さんの世代は、
幅広く。
下は、20代から、
上は、60代後半の生徒さんがいらっしゃいまして。
職種も様々の為、
(現在、実際にプロの占い師として、
活動ている人も習いに来ております)
吸収の早い人もいれば、
自分のそうなのですが。
頭の良い人が1回で覚えられることであっても、
10回は読まないとわからないなど。
個人のスキルは、マチマチなのですね。
その為、
何回通ったら、
卒業だよ、
というルールはなく。
よく、
お免状欲しさに、
通おうとして来る方も、
なかには、
いらっしゃるのですが。
そもそも、
占い業は、
資格がなくても、
開業することはできますからね。
肩書きだけあっても、
食べていけるか、
どうかということは。
そこじゃないんですよね。
だから生徒さん達も、
自主的に、
「先生、今日は、これがやりたいんです」
と名乗りをあげて欲しい、
とでも言うのでしょうか。
新たなことに果敢にチャレンジしたい人は、
次のテーマに進めば良いのですが、
「やっぱり、今日は、復習にして欲しいです」
という場合は、
正直にそう言って頂けると。
教える項目を用意していても、
変更はいつでも可能なのです。
たぶん、
ここがマンツーマン指導、
最大のメリットなのでしょうね。
などと思いつつ。
本日は、
「占い館あろは 北軽井沢店」より、
双子座の満月をまじかに控えた、
牡牛座のお月さまの模様が届きましたので、
こちらの画像をUPさせて頂きますね。
ここまで読んでくれて、
さんきゅ~デス☆☆☆
まはろ~☆☆☆

プロ占い師養成講座(西洋占星術・タロット・手相)について☆☆☆
2015年 11月 24日
本日は、
これから、
群馬県太田市に位置する「クルンモット」さんで、
プロ占い師養成講座・西洋占星術コースを、
開講しますが。
その前にちょっとだけ。
最近、お問い合わせが多くなって来たので。
この場をお借りし。
周知させて頂きますと。
私が今。
開講してる、
「プロ占い師養成講座」には、
3つほど、
コースがございまして。
西洋占星術コース、
タロットコース、
手相コースになります。
(ご要望に応じて、
マナカードコースも、開講)
どのコースも、
マンツーマンでの開講となりますので、
たとえば、
○月○日に開講するから、
この日に来てねぇ~。
というのではなく。
まず始めに、
生徒さんが、
○月○日にお願いしたいなぁ~と思ったら。
開講したい日をいくつかあげて頂きます。
そして、
私のスケジュールに空きがあり。
お互いの予定が一致すれば、
開講できる、
というシステムです。
その為、
どうしてもこの日が良い、
という生徒さんは、
基本的に早い者勝ちなので、
3ヶ月ほど前から、
スケジュールをおさえて頂くことも、
しばしば。
また、
今月は何回来てね、
という決まりもないので、
こどもが夏休みに入るので、
2ヶ月ほど、
お休みする人もいれば。
今月は、
なんだか、
やる気になったので、
月に2回の受講でお願いします、
という方もいたりして。
以前にも、
ブログに書かせて頂きましたが、
わたくし「鈴木あろは」の、
プロ占い師養成講座は、
ほんと、
「自由」なのです。
なかには、
土・日の開講だと、
お子様がお休みなので、
家に置いて来るのは、
ちょっと心配という生徒さんもいらっしゃたりして。
そういう時は、
クルンモットさんは、
「和室」なので、
宿題でも、
お絵かき道具でも、
なんでも、
持って来て頂いて。
お子様連れで、
仲良く、
開講しております。
とにかく、
誰でもお気軽に占いを習うことのできる、
環境を作りたいと思っている私は、
入会金も取っておりませんし。
年間の受講料を一括で、
という流れには一切しておらず。
(本当は、嫌になってしまったのだけど。
入会金を払っちゃったから、
元を取る為に、通い続ける、
という行為をして欲しくない為)
学びたいなぁ~と思ったら、
好きな時に好きなだけ、
通って頂く。
また、実際に、
占ってもらうのは、
良かったけれど。
学んでみた結果、
やっぱり、
自分が占い師側になるのは、
ちょっと違うのかな、
と思ったら。
私が見る限り、
2.3回の受講で、
結果は出て参りますので、
いつでもお気軽に辞めて頂いても、
OKなのでございます。
だからどうか、
あまり敷居が高いとは思わずに、
まずは1度。
お声をかけて頂けると嬉しいです。
そんな訳で、
お問い合わせ、
及び、
お申し込みは、
こちらから~。
E-mail suzukialoha@excite.co.jp
HP http://www.geocities.jp/uranaishialoha/
ではでは。
皆さんの1日にほんの少しの占いを。
西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆
See☆You☆☆☆
P.S☆今度の日曜日は、
足利の市民プラザで待ってるよ~。




佐野のアウトレットにて、ピザを食す会結成☆☆☆
2015年 11月 23日
本日は、
久々に、
我が家の甥っ子君(もう中学生)も、
「アウトレットならば、行ってもいい」
と言い出したので。
1番下の姪っ子ちゃんも引き連れ、
栃木県佐野市に位置する、
プレミアムアウトレットへ行って参りましたぁ☆☆☆
本日、食べたマルゲリータ&ミックスピザは、
こんな感じ。
じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

「店内で焼いています」
と言うだけあって。
生地がモッチモチで、
超美味しかったよ~。
あっ、そう言えば、
その昔。
こちらのアウトレットには、
マックが入っていてね。
ジャガイモが大好きな甥っ子君は、
「最後にマックでポテトを買ってあげるから」
と言うと。
いつも大人しく、
ベビーカーに乗っていてくれたのですが。
最近は、なんだか。
アイフォンを、使いこなしているせいか。
「自由に見て来ても良いよ。
見終わったら、電話するから。」
なんていう始末。
ちょっと寂しくもありながらも。
これもまた成長なんだな、
と思うと。
嬉しい鈴木です。
おむつをかえていた頃が懐かしいなぁ~☆☆☆

そんな訳で、
私は明日から、
再び、
お仕事モード全開で頑張るよ~。
(プロ占い師養成講座・西洋占星術コースから、
タロットコースへと続きます)
ちなみに、
1番下の姪っ子ちゃんは、
私がよく仕事へ行く際に、
まるで、
一生の別れの如く、
涙を流して、
見送ってくれましたが。
最近では、
もう、
「仕事」と言ったら、
何が何でも自分に合わせてはくれない、
ということを、
心得ているので。
今日もまた、
元気よく「バイバイ」と見送ってもらったよ\(~o~)/
ちょっと早いけど、
おやすみなさ~い☆☆☆