時の流れに身をまかせ☆☆☆
2017年 07月 10日
と題しまして。
何故か、今。
ふと。
テレサ・テンさんの歌を思い出したら、
ふと。
この曲を作曲した三木たかしさんが亡くなったのは、
何年前だったかなぁ~と思い出し。
最期にお会いしたのは、
確か、
日本作詞家作曲家協会の、
新人オーディションだったなぁ~。
と思わず。
感慨に浸ってしまったのですが。
オーディションのコメントで、
「君は、面白いね。
なんて言うのかな。
都会の楽しさと寂しさを、
1曲の中で、
両方、表現できている」
と言ってくれた三木さんのこと。
私は、一生、忘れません。
そんなわけで、
音楽をやっていた当時の関係者が、
その後「占い師」になったと言うことを聞いたら、
みんな、驚くだろうね。
なんて思いつつ。
かの有名な、
GONTITIの松村さんは、
「彼女ならば、きっと、何かやるのではないだろうかって、
ずっと、思っていたよ」
とのこと。
ありがたいお言葉たちを胸に。
明日は、個人鑑定、ガンバリマ~ス☆☆☆
みんなも、ふぁいとだよ~☆☆☆
えいっ、えいっ、おぉ~☆☆☆
あっ、そう言えば、
つい先日。
「こどもつかい」を観たいと、
我が家の姪っ子ちゃんと、
甥っ子君が言い出したので、
どんな映画なのか、
まったく、わからないまま。
タイトルだけで、
「そんな映画、見たら、
絶対に眠れなくなるから駄目よ」
と言ったら。
その後、
随分と前に、
お世話になった
清水崇さんの作品だったと言うことを、
FM群馬で知り。
1人で見に行った鈴木です(苦笑)
もしも良かったら、
みんなも、
観に行ってみてね。
ちょっと早いけど、
おやすみなさ~い☆☆☆
